インフォメーション
下記営業となります。食品ロスを考慮し月曜日はお休みを致します。どうぞ、よろしくお願いいたします。
【期間】1月27日~2月20日
【OPEN】水・木・金・土
11:30~20:00<ラストオーダー19:30頃>
~終日アルコールご提供不可~
【CLOSE】日・月・火
先日、西日日本放送様の番組「シアワセ気分」本日9時25分からの放送の収録がありました。香川から撮影にお越しいただき、温かい感じの撮影でした。心癒される感じ。お店を楽しんで頂けたのかなと、幸せな気分になりました。ホームページも隅々と呼んでくださっており、すごく嬉しかったです。Instagram等ではお伝えしてたのですが、こちらのサイトでお伝えが寸前になってしましました。ごめんなさい。
引き続き感染症対策をしながらの営業を続けています。テイクアウト・デリバリーも変わりなく続けております。どうぞ、よろしくお願いいたします。
新年明けましておめでとうございます。心新たに明日5日からの営業を楽しみにしています。そろそろドチェチェの味が恋しくなって頂けると嬉しいのですが(^^♪ 気持ち引き締め、店主やっさんは昨日より心を込めて仕込み始めました。
また、大変申し訳ございませんが昨今の仕入れ値等の上昇にて一部、価格調整をする事となりました(-"-) オープン時より価格については店主のこだわりがあったのですが、3年目にして申し訳ございません。細く長く続くお店として、これからも頑張らせていただきます。どうぞよろしくお願いいいたします。
どうぞホームページのメニューもご覧下さいませ → https://docheche.com/menu
今年最後の営業を終えました。久しぶりの投稿です('_')
今年は緊急事態宣言や蔓延防止などで、思うように動けなっかたですが、それを経験することで大切なものが見えてきたり、じっくりと考えたり、普段フル活動、全開で動いていたので一瞬立ち止まることで気が付く事が沢山ありました。
これからもドチェチェはあっちを向いたり、こっちを向いたりしながら、自分たちの思い描いた空間、安心して過ごせれる場所として
皆様に優しいタイやアジアのごはん。お酒がご提供できれば嬉しい限りです。
今年度支えて頂きました皆様に心より感謝いたします。
来年度もよろしくお願い致します。
先日、茶路めん羊牧場を訪れてきました。ハネムーンも兼ねて家族で行ってきました(笑) 釧路空港からレンタカーで、先ずは前回建設中だった直営のファームレストランCuoreにて羊料理を堪能。ぜーんぶ羊料理でのコース料理をお願いしました。地元の食材を絡めながら、内臓系からちょこっと炙ったお肉など、とても贅沢でマニアックなメニューでした(^^♪。大満足。美味しかった~。boardにも書かれてありましたがシェフが一人で心を込めてお作りになっているので、ゆっくりとお料理が運ばれてきます。シェフが海からとってきた魚や、山から収穫してきた物などもあるようです。とても、お茶目な感じがしました。窓から外を眺めれば、鳩?が飛んで来たり、様々な野鳥がいたような。。。ワインも美味し。自家製のハーブティーなど心ゆるやかになれる時間でした。こんな感じで、早朝に岡山を出発し、あっと言う間に白糠着でしたが疲れも吹っ飛びました。向かいの茶路めん羊牧場へ着いたのは夕方でしたが、羊さんをはじめ、オーナー武藤氏、スタッフの皆様にお会いし店主(主人)も初対面で気さくに話ができ、懐かしい話に花が咲きました。岡山へも出荷しているお店があるよとのことで楽しみがふえました。牧場の香りをいっぱい嗅いで、時間が経つのはあっという間でした。肝心の次のメニューアドバイスを聞くのを忘れ、岡山へ帰ってから聞く事になりました(笑) 昔の話は 「旅と羊から羊メニューへ」https://docheche.com/free/hituji に掲載中
旅担当 ぶみでした。
茶路めん羊牧場リンク 茶路めん羊牧場 | 牧場紹介 (charomen.com)