インフォメーション
こんにちは。朝の陽ざしが和らいできたように思います。
沖縄で青パパイヤの栽培を行っていましたが、先日の台風で160全滅と言う報告が入ってきました。
少しでも残っていればと思っていましたが、ダメだったようです。本当に残念です。ただ、畑は残ってるので、まだ諦めてはいないです。
ドチェチェからは現地のスタッフに感謝しかありません。何かできる事をと思っておりますが、今は模索中です。
ひとまず、ドチェチェより今週末、沖縄入りしてみようと思ってます。が、台風来てますね。
そして、岡山県産の青パパイヤもそろそろと思ってます。育ちがもう少しとのことです。9月後半には農家さんより届くかなあと思っています。
現在ソムタムは沖縄産の青パパイヤです。どうぞよろしくお願いいたします。
毎日暑い日が続きますね。ドチェチェもエネルギーや物価高騰にて残念ながら一部価格改正をさせて頂くことになりました。
テイクアウト容器も踏ん張っていましたが、テイクアウト容器も高騰しており容器代を頂くこととなりました。
現在のところ、メインのカレーやタイのごはんや麺のメニューについては現状維持で行きたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
こんにちは。ドチェチェでは、7月15日よりQBT(究極のブロッコリーと鶏胸肉)がスタートさせた「究極の台湾レモンとコーヒー岡山店」を始めております。
厳選された台湾レモンとコーヒーの組み合わせをどうぞご賞味下さいませ。QBT開発ですので、健康志向の高い商品となっております。
♯QBT ウーバーイーツ、テイクアウトでご用意させて頂きます!(^^)!
昨年の旅のつづきです。1年前にチェンマイ→バンコクと旅をしながらバンコクで『ソムタム』青パパイヤサラダを探求する、食べまくるというテーマでした。
そして現在ドチェチェが辿り着いた『ソムタム』私たちが美味しいなと思った味を共感してくださる人続出中!かな?
帰国して岡山県産、沖縄県産と国産の青パパイヤで提供しています。
そして今回はなんとドチェチェ旅の仲間が沖縄で農園!しかもパパイヤ農園をするというので、苗の植え付けなどに参加してこようと思っています。
めっちゃタイミングよし!【青パパイヤ農作業IN沖縄】です。ただ梅雨に入ったようなので、期間は限られますがどんな珍道中になるか楽しみです!(^^)!
沖縄のみなさん、どうぞよろしくお願いします!(^^)!
お待たせしました。
☆パップファイディーン(空心菜炒め)の時期がやってきましたね。
岡山県産の【空心菜】初入荷致しました。冬季は小松菜でした。こちらも人気でしたね。
☆【ソムタム】(青パパイヤのサラダ)青パパイヤは現在沖縄県産を使用しています。岡山県産は9月頃の予定です。
また、ドチェチェ旅のメンバーが沖縄でパパイヤ農園を始めました。もう少し先で届く予定となっております。めっちゃ楽しみです!(^^)!
【GWスケジュール】お問い合わせ→086-254-0629
お休みは 4月30日(日) 5月2日(火) 6日(日) 5月3日はイベント出店です。
↓
今年のドチェチェのGWは。。。なんと4年ぶりのイベント出店に出かけます。
★5月3日(祝) 有漢グッドストック (高梁市有漢町 常山公園 11時~15時ごろ)
音楽イベントです。「ザ・200ボルツ激闘編」 バンドでドチェチェメンバーも出演します。昼頃出演し、あとはテントでパッタイ・シンハビールなど販売しています(^^♪
のんびりお越しいただけると嬉しいな。混んでないと思うよ(^^♪ お待ちしております。
さあ。GW楽しみましょうね。のんびりドチェチェ店内でもお過ごしくださいませ(^^♪